月別アーカイブ: 2015年10月

DODA転職フェアに登壇します

◇ 子どもの考える・伝える力を伸ばす コミュニケーション能力プログラム 新期プライマリー(初級クラス)のお申し込みは、年明けになる予定です。募集が始まりましたら、こちらのページでもご案内差し上げます。今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。

◇ THINK- AIDは、「自分で考える力」「伝える力」を育むことを目指し、様々な活動を行っております。フェイスブックページでも、情報をお伝えしております。是非、ご活用下さい。
================================================================

こんにちは。THINK-AID 狩野みきです。

朝夕の気温が低くなってきましたね。皆さん、体調にはお気をつけ下さいね。

11月21日(土)に DODA 女性のための転職フェア に登壇いたします。

↑このDODAさんのページの「講演会」という箇所をクリックしていただくと、私の顔がどーん、と出てまいります…

講演のタイトルは「世界のエリートが学んできた 自分の考えを『伝える力』の授業」。

拙著のタイトルとまったく同じです!

「伝える」ことは考えること。じゃあ、何をどう考えればいいのか。

そのコツを、「女性」「転職」「仕事」という観点から話させていただく予定です。

お立ち寄りくださると嬉しいです!

6年生の説明にうなりました!

◇ THINK- AIDは、「自分で考える力」「伝える力」を育むことを目指し、様々な活動を行っております。フェイスブックページでも、情報をお伝えしております。是非、ご活用下さい。
================================================================

こんにちは。THINK-AID 狩野みきです。

今日は、小学生の考える・伝える力を伸ばす「コミュニケーション能力プログラム」での1コマをご紹介します。

小6の男の子が「文化」の説明にチャレンジしたのですが、その内容に感動しました。その男の曰く:

地図に「文」というマークがあるでしょ、あのマークは学校があるところに書いてあるんだけど、僕が思うに、学校は「文」を教えてくれる場所なんだ。学校で教わった「文」を僕たちは行動していく—そして出来上がったものが「文化」なんじゃないかな。

このプログラムは学校も学年も様々な子どもたちが集います。この説明も、「文化って何?わかんない」と言った下級生を助けるために小6さんが披露してくれたもの。下級生、大いに納得していました。

様々な学年だからこその学びがあります。こんなところからも、身近な多様性を学んでいってくれれば、と思います。